西鉄ライオンズ最強の哲学

イチロー掛布田口岩村など多くの選手を育てた大打者中西太さんが西鉄ライオンズ最強の哲学              
西鉄ライオンズ最強の哲学」(ベースボールマガジン社)
を出版されました。

当店では3年前に中西太さんの講演会を開き、親しくさせていただいて
いるので、サイン入りの初版本を送って下さいました。

中西さんは西鉄時代三原監督のもとで主軸打者として活躍しました。

三原監督は3つの球団を優勝させ「魔術師」「知将」とよばれた名監督。

中西さんはそんな三原監督の教えをひもときながら、現在の野球選手に対する苦言提言をし、
熱いメッセージをこめています。

西鉄ライオンズ最強の哲学    ←おたからの中西さんサイン入りバットです。
    まず・・・バット=ミズノの軟式名選手モデルバット「中西モデル」(廃盤)を
    振っていただいてからサインを書いていただきました。 

    このバットは梱包し直して大切にしまってありますicon06


西鉄ライオンズ最強の哲学
西鉄ライオンズ最強の哲学


※当店にはこの本(中西さんサイン入り)が若干あります。ご希望の方はオーナーあてご連絡下さい。


同じカテゴリー(おたから)の記事
ガンバレ 井川投手
ガンバレ 井川投手(2008-04-06 22:28)

信義コレクション
信義コレクション(2008-04-01 23:19)

水野投手 
水野投手 (2008-02-18 23:35)

この記事へのコメント
中西太さんはリアルタイムでは見ていませんが、三塁手がジャンプして捕ろうとしたライナーがそのままスタンドに入り、ホームランになったという伝説を聞いたことがあります。阪神の監督時代にだいぶお痩せになっていたのが印象的でした。コーチとして最高のかたでしたね。
阪神の監督時代にいただいたサインを持っています。
Posted by KAZUSHI at 2008年03月31日 18:20
KAZUSHIさん

中西さんは大病をされてから体調があまりよくなかったそうですが、
本のお礼の電話をかけた時「仰木監督、稲尾投手も亡くなって
しまったから、その分もがんばるよ」と言われたそうです。
阪神監督時代のサインは本当におたからですね。
Posted by さき at 2008年04月01日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西鉄ライオンズ最強の哲学
    コメント(2)